ピッコまで配信中の「ある継母のメルヘン」は、ORKA先生、Spice&Kitty先生の作品です。
若くして4人の子供たちの継母となったシュリー・フォン・ノイヴァンシュタイン侯爵夫人。
沢山の別名をつけられてきた彼女ですが、誰に何と言われようと子供たちと家を守っていくことが大切でした。
無事に長男であるジェレミーの結婚が決まるのですが、結婚式には呼んでくれない様で・・・。
そのことをきっかけにシュリーは動き出したのですが・・思わぬ事故で目を覚ますとそこは侯爵邸の部屋だったのです!
以下、ネタバレとなりますのでご注意ください。
\ 全話更新中! /
ある継母のメルヘン【第9話】のあらすじ・ネタバレ
ルクレツィアとヴァレンティノがこの屋敷に滞在して数日が経ちました。
過去に全ての親戚をこの場所から追い出した後に訪れた寂寞とは異なり、平凡な日常なのですが・・・奇妙な違和感が漂っていました。
もしかして謝った洗濯をしてしまったのではないだろうか?
そんな不安がシュリーの頭に浮かぶのです。
葬儀に必要な決済は全て処理を済ませ、次の急ぎ案件へと進めます。
次に行うのは、追悼招宴。
先日の会議で、ヨハンが国家の復興のために全面的に力を尽くしてきたことを功績として称え、この場にいる議員の皆さまへ追悼招宴をご提案させていただくとニュンベル公爵が提案しました。
必要な間場所と資金はニュンベル家で負担することを提案し、皆さまの考えを聞かせて欲しいとお願いします。
貴族議員会のハインリッヒ公爵は、国の重要人物であったことは確かなので、短く行うのであれば問題ないだろうとのこと。
他の議員もそれに同意し、その決定において最も重要な方の意見も一度聞かせてもらおうと、シュリーの方に視線が集まりました。
ここで本当は嘘でしたが、ニュンベル公爵の意見に同意したのです。
招宴は当主としての決定能力を証明すると同時に、家の全ての機能が主人の管理の下安定的に役目を果たしいていることを示す絶好のチャンスなのです。
ニュンベル公爵は心からシュリーの心配をしてくれているのでしょうが、もう大丈夫!
自分一人でやり遂げることができると、自身を持っています。
燃え上がるシュリーを陰ながらに執事のロベルトが、不思議そうに見つめていました。
暗闇の中で聞こえてくる話し声
久しぶりに気合いを入れて仕事をしてしまったシュリーは、グウェンが止めてくれなかったら徹夜をしていたところだったとほっとしていました。
ですがそのグウェンの心配をよそに、散歩がてら家の中を一周見回って寝ると逃げてきたのです。
歩いていると、どこからかひそひそと話し声が聞こえてきました。
こんな時間に何の用だろう?とその声の方に近づいてみると・・・
「どうせもうすぐいなくなる人間だ。すでに多くのものが背を向けた」
と男性が使用人らしき女性に話しています。
続けてこの場所で長く暮らしたいのであれば誰の下につくべきなのかよく考えるんだという男性ですが、光が見えてしまったのか会話を止めてしまいます。
そして誰か来たようだと、その場からいなくなってしまうのです。
その光景を見てしまったシュリーは、何が起こっているんだと不思議そうな顔をして立っているのでした。
朝になり、朝食の時間にルクレツィアは楽しそうにマダム・ルアゼルの事を話しています。
シュリーはレイチェルとエリアスに授業はどうかと聞いてみるのですが、別に・・・ふつうだ・・・と何ともない返事が返ってくるのです。
その様子を笑顔で見ているルクレツィア。
シュリーが通路を歩いていると、一人の騎士がハンカチを落としたと声をかけてきました。
そのハンカチをみて何かを感じ取ったシュリーは、そのままお礼を言って受け取ります。
するとその騎士が小さな声で「アルベルン団長が秘密裏に謁見を望まれています」と伝えてきたので、わかったと了承しました。
スポンサードリンク
アルベルンからの話しとは?
部屋のドアがノックされ、やって来たのはアルベルン。
部屋の中に入ると、そこにはグウェンとロベルトも一緒でした。
この二人は自分が呼んだ客人たちだからと驚かなくていいと伝え、まずはあのハンカチは誰の趣味だったのか聞いてみました。
シュリーからすれば、執事長を通して正式な方法で伝えるのではなく、他の手を使ったということは・・・何か問題が起こっているようだと推測したのです。
シュリー「ここにいる人たちは私がこの屋敷で最も信頼を置いている主任者たち。でもこんな状況では私はこれからどうやtぅてあなた達を信じていけばいいの?」
アルベルンが口を開くと、今までシュリーが黙認しているのではないか?と問題を大きくすることをためらっていたようです。
アルベルン「剣術の訓練時、ヴァレンティノ卿がエリアス様へ与える躾のレベルが、懸念されるという騎士団内の報告がございます」
お子様の教育は全面的に奥様であるシュリーの権限だと言いますが、それよりもエリアスがそのような状況になっていたことに驚きを隠せません。
これは騎士たちがむやみに介入できる事案ではないが、状況が少しずつ悪化してきているのでシュリーへと報告するように執事長へと要請を出したのだそうです。
ですが返事がもらえなかったというアルベルンに対し、執事長のロベルトはちょっと待つように制止します。
ロベルト「騎士団からそんな要請は受けてないぞ!エリアス様についての話も初耳だ!」
慌てるロベルトは、シュリーが間もなくこの屋敷を離れるという話のために呼び出されたのではないのか?と不思議そうにしています。
その話をきいたグウェンは、一体どういうことなのか!?と話に割って入り、ロベルトは使用人たちの間で広まっている噂だと説明します。
ですがグウェンは、そんな噂を聞いたことが無いのです。
この状況に、重要責任者3人の疎通ラインが遮断されたことを感じ、使用人たちの違和感、奇妙な動揺、昨晩の光景、全てがつながってきたのです。
シュリー「ロベルト、騒ぐのはやめて。今すぐ他の人たちに知られないように集合させてちょうだい」
使用人全員を呼ぶように指示をだしました。
\ 全話更新中! /
ある継母のメルヘン【第9話】の感想
シュリーはこのことで全てがわかりました。
疑問には思っていたでしょうが、アルベルンに行動がなければ確信には変わらなかぅたでしょうし、ここまでの行動に移すことができなかったでしょう。
きっと犯人はルクレツィアとヴァレンティノだとわかっていますが・・・何とも気味の悪い話です。
ここをすっきりさせないと、子供たちも辛く苦しい時間を過ごすことになりますよね。
まとめ
以上、ピッコマで配信中のある継母のメルヘン【第9話】のネタバレをご紹介しました。
ある継母のメルヘンはピッコマ限定で配信されているので、他のサービスでは読むことができません。
ですが、人気が出れば電子書籍化されるので、みんなで応援していきましょう!
おすすめの電子書籍はU-NEXTというサービスです。
U-NEXTは月額料金が31日間無料&登録時に600P付与!お好きな漫画を無料&お得に読めるサービスです。
映画・ドラマ・アニメの動画見放題もあるので、無料期間を存分にお楽しみいただけますよ!
無料漫画もたくさんありますので、まずは無料期間からお試しください!